当サイトはプロモーションを含みます

石川県に一軒だけ!?幻の発酵食品『じろ飴(米あめ)』とは?レシピや購入できるところを紹介

グルメ

石川県・能登半島は、多くの発酵食品が多く作られています。
別名「発酵半島」と呼ばれているくらいです。

塩辛、魚醤、麹、酒粕など様々な発酵食品が作られていますが、それ以外に「幻の発酵食品」と言われる存在が・・・

それは、『じろ飴(米あめ)』と呼ばれています。

今回はじろ飴(米あめ)についての情報をまとめた記事です。

じろ飴(米あめ)とは

スプーンですくう事のできる程の固さが特徴の米飴です。
そのままお口に入れて食べてもよし、甘味料としてお料理に使うのにもとっても便利です。
柔らかいじろ飴はお口の中でとろける優しい甘さ。

松波米飴の横井商店

能登半島で、じろ飴(米あめ)を販売しているお店は1軒のみ。
そのお店が横井商店さんです。

一軒だけとなると、相当貴重です。
ぜひとも食べてみたくなりますよね。

じろ飴(米あめ)はどんな味なのか?

砂糖を使っていないのに、じんわりと口の中に広がる甘さが特徴的。
ほんのりとしたお米の甘さが、口の中を優しく包んでくれます。

味は、みたらし団子の「みたらし」みたいに素朴でふんわりしています。

そのまま食べても美味しいですが、料理やお菓子作りに使うと、また一味違います。

じろ飴(米あめ)を使った料理(レシピ)

贅沢スライスチーズ茄子とビーフ

材料
茄子(米茄子くらいか、小なら数個) 大1個
牛肉(切り落としなど) 100gくらい
贅沢スライスチーズパルメザンブレンド 1枚
じろ飴の梅香る醤油タレ(薄めた麺つゆ可) 小さじ3くらい
茄子と牛肉に振る塩胡椒 少々
牛肉を炒めるのに薄くひく太白胡麻油 ほんの少し
パン粉(細かいもの) 少々
パルメザン粉チーズ 少々
彩りと風味用のドライ香味野菜 少々

作り方
1.茄子を厚めの輪切りにして塩胡椒を振り、フライパンで強めの中火で乾煎りする ※油をひかないので焦がさないようよく動かす
2.薄切り牛肉の切り落とし(細切れでも可)に塩胡椒しておく
3.油をひかず表面が色づき全体がしんなりするまで茄子を炒めたらフライパンから取り出す
4.茄子を取り出した後のフライパンに今度は薄く油をひいて牛肉をさっと炒める、強中火で1分半くらい
5.炒めた牛肉の上にスライスチーズを載せて溶かし焼きながら絡める
6.5と同時に、フライパンの空いた所に茄子を戻して表面に油をまとわせる(中火30秒程)
7.耐熱皿に下から茄子、チーズの絡んだ牛肉、じろ飴醤油タレ、茄子、肉、タレ、の順で重ね入れる
8.上にパン粉と粉チーズを少し載せてオーブンやトースターでパン粉に焼き色がつくまで少々焼く、焦がさないようホイルで覆っても可
9.彩りと風味付けにドライパセリなどお好みの緑のフレークを散らしてできあがり
10.チーズでコクの牛肉はちょっぴりで満足、肉厚の茄子も余分な油なし、じろあめの梅も隠し味で全体的にあっさり満足な和洋風おかず

 

豚肩ロースと大根の旨煮

材料
3〜4人分
豚肩ロース塊肉 260g
ネギ 2分の1本
生姜 10g(薄切り)
にんにく 1片(たたきつぶす)
水 70CC
醤油 35CC
酒 40CC
じろあめ 30g(水飴。無かったら普通の砂糖でもOK)
塩麹 小さじ1
花椒 少々
サラダ油 大さじ3分の2
大根 6センチぐらい
米糠、または、米 下茹でするのに使います
青ネギ 少々(彩り用)

作り方
1、タレの材料(水、醤油、酒、じろ飴、塩麹、花椒)を合わせたものを鍋で温める
↑水飴を煮溶かすためにやりましたが、砂糖でやる場合は温めなくてもOK
2、お肉をフォークで刺し、タレの中に肉を30分ぐらい漬け込んでおく
3、フライパンに油を熱し、肉の表面にしっかり焼き色を付けます
4、圧力鍋に肉と漬けこんだタレ、ネギ、生姜、にんにくを入れて、火にかけ沸騰したら蓋をして真空になって10分、火を止めて10分置きます
5、大根は米糠を入れた水で茹でます。茹ったら洗ってザルに上げて冷ましておく(こうすると味がよく染みこみます)
6、鍋に肉と冷ましておいた大根を入れて煮ます。この時点で、水分が足りなくなったら足します。皿に盛り付けたら、残りの煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけてかけ、小口切りにした青ネギをのせます。

じろ飴(米あめ)を買えるところ

じろ飴(米あめ)を直接購入したい方

じろ飴(米あめ)を直接購入したい人は石川県に行ってみる事をオススメします。
私は行った事がないので、直接買えるかわかりませんが、製造元の横井商店さんに行ってみる価値ありです。


横井商店
能登町松波12-83-1
TEL:0768-72-0077
FAX:0768-72-2221

じろ飴(米あめ)をネット通販したい方

ネット通販なら、じろ飴(米あめ)を買えるところがいくつかあります。

まずは、製造元の横井商店さんのオフィシャルHPから購入する事ができます。
一番安心して購入できるところですね。

じろ飴(米あめ)のサイズを選べます。
50gビン入り
100gビン入り
200gビン入り
500gビン入り

松波米飴の横井商店

 

能登スタイルストアでも、横井商店のじろ飴(米あめ)を購入する事ができます。
横井商店と料金は変わりません。

じろ飴(米あめ)のサイズを選べます。
50gビン入り
100gビン入り
200gビン入り
500gビン入り

能登スタイルストアーじろ飴(米あめ)

 

最後に、Amazonでも横井商店のじろ飴(米あめ)を購入できます。
横井商店がアマゾンに出品しているので、オフィシャルHPと違いはありません。
アマゾンに慣れてる人なら一番購入しやすいですよね。

アマゾン-横井商店

じろ飴(米あめ)のサイズを選べます。
50gビン入り
100gビン入り
200gビン入り
500gビン入り

じろ飴(米あめ)まとめ

「幻の発酵食品」のじろ飴(米あめ)を紹介でした。

本当に優しい味で、食べた瞬間に懐かしい気分に浸れます。
「Always 三丁目の夕日」で子供たちが食べてそうな感じです。

まだ食べた事がない方にはぜひ食べてみてほしいです。